きっかけプログラムに参加!②

きっかけプログラムに参加!②

昨日起きたら午後でした。莉奈です。
自分でもさすがにびっくりしました…笑

今日も引き続ききっかけプログラムに参加してみての感想などを書いていきます!

魚市場見学の後、午前中は女川のまちづくりについて青山貴博さん、阿部喜英さんにお話をしていただきました。

青山さんは、改めて震災の被害がどれくらいのものだったかというお話、震災前に取り組みが始まっていた6000人問題について、そして復興連絡協議会の発足と取り組みについてお話をしていただきました。

青山さんのお話を聞いて、私が女川に来てからずっと不思議に思っていた
「なぜ女川はいろいろな立場の方々が協力し合って、本気でまちづくりができているのか」
「どうしてこのスピード感でまちづくりができたのか」
ということが少しスッと理解できたような気がします。

震災前のお話を聞いて、女川だからできた部分もあるということに気付くことができたのも大きな学びですが、『還暦以上は口出すな』のまちづくりについてのお話は本当に感動しました。この宣言で女川町のまちづくりの方向性が定まり、今の女川町ができているのだなということが分かりました。

阿部さんは女川町の歴史から、今の女川町ができるまでどんなことをされてきたのかについてお話をしていただきました。

私は大学でまちづくりやマネジメント、都市計画について学んでいるのですが、阿部さんの復幸まちづくり女川合同会社や女川みらい創造株式会社ができた経緯などのお話はまさに私が大学で学んでいることを実際に経験されたお話でした。
自分では勉強して理解していたつもりでしたが、実際のお話を聞いてやっと「こういうことだったのか!」と理解を深めることができました。

 

私は本当にアウトプットや文章を書くことが苦手で、実際に何を学ぶことができたのかうまく書けていないと思うのですが…( ;∀;)
少しでも感動が伝わると幸いです!

青山さんと阿部さんのお話を聞いて、座学だけではなく実際に経験してみたり経験された方のお話を聞いたりすることは大切だということと、自分の地域や普段のフィールド以外の地域にも触れてみることの大切さを改めて実感することができました。
もちろん地域ごとの環境や特徴は様々なので、同じことをすれば同じように成功するわけではないということは理解したうえで、もっと女川を知りたい!と思いました!!

今回は写真がないので、最近撮った写真を貼っておきます?

Close Menu