どうも、増田です。
JR石巻線の終着駅、まさに宮城県の最果てに位置する女川町ですが、この町に美味しい二郎系ラーメンのお店があることをご存じでしょうか?
店の名前は「RAMEN WORKS LINGKAI 」。もともと「ラーメン荘ヤマロク 女川本店」という店名だったのがつい最近変わったとのことです。元来二郎系ラーメンがあまり得意ではない私ですが、今回はインターン先の同僚のおススメを受けて女川式二郎に挑戦してみることにしました。
6月1日の夜7時30分頃に店を訪れてみると店頭に短い行列が。いつも夕飯時にはすさまじい長さの列ができているとのことですが、この日は閉店間際だったこともあり、奇跡的にそんなに並ばず入店することができました。
プロレスラーと見間違えるほど体格と愛想の良い店主にニンニクの有無、野菜・背脂・タレの増量などの希望を伝え、しばらく待っているとデカ盛りのラーメンが到着。威圧感満載の一杯を前に完食できるか一瞬不安を覚えましたが、いったん食べ始めてみるとゆで加減のちょうどいいワシワシとした食感の麺にモヤシのシャキシャキとした食感、濃いめのタレの味、そして背脂のコクが組み合わさり、麺300gを余裕で完食。ちなみに麺は150g(通常の並盛ラーメンと同量)も選べるらしいので小食の方や女性の方も安心♪
ごちそうさまでした!!
投稿者プロフィール

- 2003年生まれ、都内在住の大学生。新潟でスイカ農家様のもとでスイカ収穫のお手伝いをした経験や九州で地元の漁師さん達や住民の皆様と交流したことがキッカケで農林水産業や地方自治に興味を持つように。好きな食べ物はホルモン。
最新の投稿
おためし移住ブログ2025.06.13最終日の振り返り、という名の中間報告
おためし移住ブログ2025.06.13サウナ屋でお手伝い
おためし移住ブログ2025.06.12ガル屋でタコタコの会
おためし移住ブログ2025.06.11Let’s Go Victory, Cobaltore!!