こんにちは!滞在42日目(声枯れ17日目)のわっきーです!
年が明けて1月ももう15日。
香港から女川に戻ってきて,早2週間弱です。声は徐々に治ってきているような気がしますが,まだまだ本調子じゃありません…
香港で崩れた方は治ってきましたが,また体調を崩してしまいました(前厄の影響でしょうか?厄祓い行こうかな…)。
投稿期間空いてしまいすいません!
充実した日々のおかげて本当にあっという間に時間が過ぎています。
香港の料理は,エビが入ったものばっかりだった(エビ自体は普通だけどエビの活かし方が好きでした!)のですが,生の魚は食べていなかったので,先週は久々に新鮮な海の幸を楽しみました。
新鮮な魚が綺麗な空気で食べれることがこんなに幸せなのか,と感じながらあっという間の完食でした笑
明神丸さんに行くと毎度悩みます。暖かい蕎麦がついたランチセットか,単品のまぐろ丼か。
この日は海鮮の口だったのでたっぷりと,単品で!

体調が万全ではないこともあり,先週はほぼ外出しなかったので,内容薄めですが,完治したらまた色んなところに顔を出したいと思います。
皆さんのおすすめがあれば是非教えてください!
ではまた!
投稿者プロフィール

-
福島大学理工学群4年。
2年前の2021年に被災地巡りをしている際,女川に出会い,海の魅力を失わないデザインとまちづくりのプロセスに惹かれた。
女川みらい創造株式会社でのインターンのため,お試し移住制度で移住。
まちを五感で感じるために色々なまちに旅に出ている。
2022年夏にアメリカ一周達成
最新の投稿
おためし移住ブログ2024.04.03女川移住生活最終日!4ヶ月間ありがとうございました!
おためし移住ブログ2024.03.303月は別れの季節
おためし移住ブログ2024.03.23地域を越えて
おためし移住ブログ2024.03.23標準語なき夜の居酒屋