『トトロの寝言(仮)』
女川で住む、働くをしながら、感じること。学んだこと。
個人・団体でこれからやろうとしていることなど、発信することで、
会話のきっかけになるようなブログになればなと思います。
—————-
2018年9月3日(月)
トトロの寝言1『情報発信、頑張ります!!!』
皆さん、こんにちは!
アスヘノキボの後藤です!!
突然ですが、ブログはじめます!
なぜ、ブログをはじめるのか。
それは今お試し移住プログラムに来ている、魔法にかかったロバを経営している山崎さんがきっかけでした。
9月1日(土)の夜、復興庁インターン生と山崎さんとガル屋さんで飲んでいた時に、
山崎さんが言ってくださったこと。
『後藤さん、自分がやりたいこと、アスヘノキボウがやりたいこと、夢語ってますか?』
移住してから2年間、町と関わりはじめてから、3年半が経ちました。
最近、色んなことが起きて、ちょ~凹んでいた自分。
正直、自身や町のあり方に悩んでいました。
そんな最中、突如ガル屋ではじまった復興庁インターン生と山崎さんとの立ち飲み。
もともと山崎さんと2人でゆっくりと話したい気分だった僕。
正直、今日は飲みたい気分でないし、山崎さんとゆっくり話したかったのになと思いつつ、心にそんな余裕ないなと乗り気ではありませんでした。
そんな気分のなか、飲んでいると。
復興庁インターンの子と、山崎さんがだいぶ前から知っているなかのように話しているので。
前から知り合いだったのかなと思い、
後藤:「山崎さんいつ知り合ったんですか?」
山崎:「今日だよ。一緒に工房で働いてた。」
驚きました。。
え、今日知り合ったのになんでそんなお互いのこと知っているんだろう?
山崎さん、やっぱりコミュニケーション力すごい。。。!
そんなこと思っていると山崎さんがこう聞かれました。
「後藤さん、自分のことちゃんと伝えている?
後藤さんがやりたいこと、
アスヘノキボウがやりたいこと、伝えているか?
夢語っているか」
と。
僕が返事に詰まっていると。
「自身が悩んでいることは、それに尽きると思うで。」
とひと言。
その時、僕は自問自答しました。
「全力で町に来てくれている人たちに対して、向き合っていたかと。」
「自分がやりたいこと、お試し移住プログラムやインターンを通じて何をしたいのか、相手に、周囲に伝えていたかと。」
「町に対して、自分から積極的にコミュニケーション取りに行こうとしたかと。」
「自分から伝える努力をせず、理解しないことを相手の責にしてなかったかと。」
(本田圭佑のような口調ですみません。)
まだまだできることはある。
やれていないことはたくさんあると改めて思いました。
ただ、ひとりひとりに向き合い、伝えていくのはもちろん大切。
さらにブログというかたちであれば、多くの方に伝わるかもしれない。
会話のきっかけになるかもしれない。
そう思いブログに書こうと思いました。
週1回は更新していきたいと思っています!正直こういうブログみたいので発信するのが、恥ずかしいと感じるタイプで苦手なのですが、頑張って書いていきます!泣
—————————————————————————
余談ですが、ブログの名前は、『トトロの寝言(仮)』にしました。
雨の日に傘を持っていると「いや~後藤くん、傘をもっていると本当にトトロみたいだね」と褒めていただいたことが多々あり、それにちなんだ名前をつけたいと思い、トトロは入れようと思いました。
トランプ大統領のものまねをするので、『トランプのひとりごと』も考えましたが、誤った認識を持たれる可能性を危惧して、愛されるキャラクターの名前にしよと思いました。
トトロ→寝ているイメージ→寝言
みたいな感じでゆるく決めた名前です。
山崎さん、ありがとうございます!
〇山崎達哉の、たたき台。
(http://yamazaki-tatsuya.blog.jp/archives/1071988410.html)
投稿者プロフィール
-
特定非営利活動法人アスヘノキボウ プログラム開発部
大学在学中、東日本大震災のボランティアをきっかけに、東北へ足を運ぶようになる。外交官を志していたが、今後の東北(被災地・地方)から面白いことが生まれていくのではないかと確信し、在学中に女川町へ移住。
女川町を拠点にまちづくりを学ぶプログラムをテスト的に実施した後、2016年10月にアスヘノキボウ入社。現在は、女川をフィールドにビジネスや文化活動をする人を生み出す活動人口創出事業(お試し移住プログラム、女川/地方に関わるきっかけプログラム、創業本気プログラム等)に取り組んでいる。2017年3月 明治大学国際日本学部 卒業。
出身:東京都
趣味:音楽鑑賞、水タバコ、ナイトサファリ、ボードゲーム
最近の関心事:狩猟
一言:地方で何かチャレンジしてみたい、学生新卒で地方 ・NPOで働くことに興味がありましたらお気軽にお声掛け ください。
最新の投稿
- おためし移住ブログ2019.02.25<開催決定>3月10日(日)鹿の捕獲から解体について学べる実践講座
- おためし移住ブログ2019.01.26任せることと無責任の違い
- おためし移住ブログ2019.01.20来月イベント開催するにあたって思うこと。
- おためし移住ブログ2018.11.08鹿との向き合い方を考える 〜Part 1 加速度的に増える鹿、高齢化する猟師さん〜