everyday 女川 #5

everyday 女川 #5

こんばんは

4月6日-4月12日分のブログです。

4月6日
普段生活している隣町の石巻に帰って髪を切りました。

4月7日
石巻でイベントに参加

4月8日
登校・絵本のレポート作成

絵本のレポートを人称に着目して作るのが面白かったです。
またレポートの対象として選出されていた絵本も良かったです。

面白いのはおそらく「ムーミン」と「かぜのでんわ」は読むというより口で発音されることを想定されているあたりで、とても優しさを感じます。

4月9日
登校・りんかい

りんかい食べました。

本当に美味しい

4月10日
登校

書くほどではないけど、楽しかったことがいくつもいくつもある日でした。

4月11日
登校・クラブアクティビティーのサポート・りんかい

小学生のクラブアクティビティでは小学生以上の元気でサポートさせてもらいました。
絶対に変なところで大人になりたくないです。
(背番号10の方一緒に遊んでくれてありがとう)
女川で運動に興味のある方は金曜日の夕方に総合体育館に行ってみてください。


そしてりんかいも食べます。

4月12日
退去

とにかく登校がしんどかった、普段学校を休みがちなのにも関わらず頑張って毎日学校に行きました。

起床も遅いし切符を買うための現金がない。もっと賢く生活できるようにしたいです。

女川と女川の皆さんありがとうございます!
たくさん楽しむ機会と時間をもらいました!!
いつかは自分がそれらを渡す側になれるように大事に成長していきます。

Close Menu
Close Menu
undefined