昨日は、街の中を思うままに歩いていました。
まず、浦宿駅に着いて気づいたのは、自分たちのシェアハウスのすぐ近くまで海があること。
私が女川に着いたのは夜の10時だったので、まったく気づきませんでした…
女川は海に囲まれている。
その海は、私たちに勇気や元気を与えてくれることもあれば、時に災害となって襲い掛かってくる。
ずっと海と無縁の生活を過ごしてきた自分にとって、その時の感情は言葉にならないものでした。
その後、女川駅に移動し、シーパルピア女川を抜け、海へ。
どっちに進もうかな、と悩み、左折(宮ケ崎方面)へ。
そのまま気の向くままに歩いていたら、神社を発見。
階段を上がり、見えたのは、一基の石碑。 「いのちの石碑」と書かれた石碑。
きっと、あの日、この神社で。
やってきた「想定外」の大きさの津波に飲み込まれた人がいるのではないかと。
その地に今自分が立っている、その不思議さ。
お祈りをしたくなりました。
あの日、生を願った希望が閉ざされたその場所で
見知らぬ人の
自分の
大切な人の
幸せを願う
その不思議さ。
上手く言葉にはできないけれど、何か自分の中に感じるものがあって。
この感覚こそ、私を東北に惹きつけるもののような気がして。 本当に不思議な時間でした。
今伝えたいのは、ただそれだけです。