おくることば…

こんばんは。ただいま、夜行バスを待っております、先程までは仙台駅近辺で牛タン難民でした、サラです。

 

まず…

6日間、この拙いブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。おかげでなんとこのブログ大繁盛でして、アクセス数が増えたそうです!!!(と、いつか言ってみたいです(゜ω゜))

 

そもそもこのブログリレーは、「女川町の魅力を繋いでいく」ブログだそうですね。心改めて更新していこうと思います。

 

***********

今日は、東日本大震災の後、至る所で目にする機会が多かった「絆」という文字について。

 

「絆」。

良い言葉ですよね。言い換えると、繋がり、ということでしょうか。

ただ皆さん、「絆」という文字の右側の部分に、どんな意味が含まれているか知っていますか?

この部分、実は、人が紐でぐるぐる巻きにされている様子を表しているそうです。つまり、「絆」には「強要」「強制」的なニュアンスが含まれているようです。

もうひとつ、「絆」と似た意味を表す漢字に「結」があります。「絆」も「結」も、糸偏の漢字ということで共通ですよね。

「結」には「強要」的なニュアンスはなく、訓読みからも分かるように結びつき、ということを表します。「絆」と比べると、より前向きなニュアンスが強い、とでも言っておきましょうか。

 

………と、つらつら述べてみましたが、どちらが良いとか悪いとか言うつもりは全くありません。

各文字に潜む細かな意味よりも、「繋がり」「結びつき」という大きな意味の方が私にとっては大事。私にとっては。

よく恩師が言っていました、

「点と点を結んで線になる」「線にすることが大切なんだ」

と。

 

今回のお試し移住から、これから長く続く線が生まれますように。

今回のお試し移住が、そのスタート地点の点でありますように。

 

 

 

そして、

 

 

女川町が益々素敵な町になっていきますように。

女川町に住む皆さんが幸せでありますように。

女川町にくると、大事な人を思い出す、そんな町でありますように。

女川町が、温かい、優しい町であり続けますように。

 

 

***********

 

(((実は、大学で国語について学んでいるのです。間違った解釈が含まれているかもしれません。若気の至りだ、と思って見守ってください。悪しからず。)))

 

 

Close Menu