最終日です!!!女川またね👋

最終日です!!!女川またね👋

9月10日 お試し移住最終日

こんばんは、昨日更新できなかったので今日ブログ書きたいと思います。

ちなみに今日の朝夜行バスで新宿に到着したのですが、思いのほか東京も寒くなっていてびっくり😲

秋だなあなんて感じています🍁

こんな話は置いておいて。。。。。。。。。

最終日何をしたかと言いますと、朝10時から幸楽さんでお手伝いさせて頂きました!

かほるんと二人でランチのメニューを黒板に書かせていただきました!!

昨日のランチはベジタブルタコライスとチキンオーバーライスでした!!

作って運んでなかなか忙しかったですがとっても楽しかったです!!笑

最後にOCHACCOさんとヒデさんと同じくお試し移住中のピィちゃんさんとかほるんで記念写真をとりました!

お手伝いをさせていただいたOCHACCOさんと幸楽さんに感謝です。

正直いま、、、女川ロスです(><)

かほるんと一緒に朝浦宿のシェアハウスから女川駅まで歌を歌いながら山に囲まれた人通りの少ない道を歩いたことやシーパルピアやcamass周辺にいると必ず声を掛けてくれる方がいることや毎日美味しいご飯に出会えることなど、、、とっても幸せだったなあとじんわり感じています。今すぐにでも戻りたいと思ってしまうくらい😢

私は女川にたったの五日間しか滞在していなかったのですが、私はたくさん人の温かさを感じました。

たまたまお店で出会った人と深い話をすることができたり、いろんな人が自分と地元の方々を繋いでくれたり、普通であれば私たちはよそ者であるはずなのに移住者として暖かく受けいれてくださった女川町全ての方々に感謝します。

今回の移住生活で女川町は決して大きな街ではないけれど活気があって訪れた人を虜にするような魅力があるなと感じました。(現に私がそうなってる笑)

たいきさんに最初のオリエンテーションで町に訪れる人が1回×1000人よりも10回×100人の街づくりを目指しているとおっしゃっていたのですが、「たいきさん、その計画成功してると思いますよ」って言いたくなりました笑

観光とは何か、、、まちづくりとは何か、、、と頭の片隅で移住中に考えていたのですが、

答えはよくわかりませんでした。笑

でも、世界三大漁場の近くの港町として最高に鮮度のいい魚が食べることができたり、美味しい食材がすぐ手に入る土地柄や魚市場の見学やスペインタイル工房などのその土地でしかできない体験をさせてくれる町は観光の観点から見るととても重要な要素であるのかなと感じました。

また人口減少が著しい日本という国の中で新たに人口を増やすことは難しい、その中での持続可能な街づくりをしていくのはどうすればいいのか。これは将来日本のあらゆる地域で考えていく必要がある課題です。

その課題にいち早く取り組み、コンパクトな街づくりを目指して動き出した女川と私はこれからも関わっていきたいと思います。そうすることでこの課題の答えのヒントがもらえる気がします!

 

 

今回縁があって女川にこれたこと本当に嬉しく思います。

私は今まで一人でこれをしようとあまり行動できるタイプではなかったのですが、お試し移住を終えて自分で経験する、体験するとはこういうことなんだなと改めて感じました。口だけで色々いうことは簡単だけれど実際は難しいことがたくさんあるなと思いました。

百聞は一見にしかず、馬には乗ってみよ人には添うてみよなどの慣用句にあるようにこれからもたくさん挑戦していろんな経験をしていきたいなと思います!!

短い間でしたが、たくさんお世話になりました!ありがとうございました!!!!!

 

 

最後に、たくさんお世話になったたいきさんありがとうございました。

また冬に遊びに行きたいと思います。

2018・9・11 若松 暖子

投稿者プロフィール

若松暖子
若松暖子
初めまして!
9月6日から10日の五日間でお試し移住プログラムに参加する若松暖子です!
青山学院大学地球社会共生学部の一年生です。18歳です。
今年の6月に一度サークルの活動の一環で女川に訪れ、街づくりのスピードに魅力を感じました。そして女川のまちづくりや観光について学びたいと思い、移住プログラムに参加しました。
出身は茅ヶ崎(湘南)で、今年の夏からサーフィンを始めました。
話すことが大好きなので色々なお話ができたらいいなと思います。
短い間ですが、よろしくお願いします。
Close Menu